HOME イベント情報 決まり事   お問い合わせ 

 
 トップページ>イベント情報

イベント情報 
 

 体験参加(初参加)大歓迎!!
(体験参加前に必ずこちらをご確認下さい)

開催日:6月11日(日)
☆イベント名:テニスin白井(千葉)
☆開催場所:白井テニスクラブ
☆集合時間&場所 14:00 直接コートにお越し下さい。
(コート番号は当日受付後に連絡致します)
☆時間 14:00~17:00
☆参加費: 1500円

☆アウトドアコート(オムニ)ですので雨模様の場合
 開催の是非は当日判断となります。
 テニスコートが使用出来ない場合は中止とさせて頂きます。
 連絡なき場合は予定通り開催と判断して下さい。
 但し、集合後でも急な天候不良で中止になる
 可能性もございますこと、予めご了承下さい。


☆活動内容
 2面での開催で1面に付き、最大8名での開催です。
 初級のコートは球出しやダブルス形式練習等
 90分はしっかりと練習
 後半はダブルスゲームです。
 初中級~中級のコートは
 最初の1時間程度は基礎練習。
 残りは4G消化又は10Pタイブレーク(ノーアド)で
 ダブルスゲームをします。

☆テニスレベル
 1面は一般初級位
 もう1面は一般初中級~中級位です。
 中上級以上の方や競技志向の強い方には
 物足りない内容だと思います。
 基本的にはレベル差を気にせず楽しくプレーが
 出来る方に限らせて頂きますので
 勝手にアドバイスをしたり、パートナーに対して文句や明らかに
 怪訝な態度をとる方はご遠慮下さい。
 また、大変恐縮ですが未経験の方もご遠慮下さい。


  




 


受付開始


2面に付き
定員16名


参加申込み数6名
(男5名 女性1名)

*参加人数はオフ・ベア含みます*

 

体験参加(初参加)大歓迎!!
(体験参加前に必ずこちらをご確認下さい)


☆開催日:6月25日(日)

☆イベント名:本格BBQ&温泉&ほたる観賞in秋川渓谷
☆開催場所
*バーべキュー 秋川渓谷落合キャンプ場
*温泉 瀬音の湯
*ほたる鑑賞 養沢川・徳雲院周辺
☆集合場所:JR新宿駅西口ロータリー(三井住友銀行新宿西口支店付近)
*集合場所で「FLD」のプラカードを持っております。
*新宿以外にも八王子駅集合場所を設定します(定員4名➜後2名)
 八王子集合希望の方はその旨、備考欄にご記入下さい。

☆集合時間 8:15(八王子集合は9:00)
*交通手段は車となります。
*車を出せる方は申込み時にその旨備考欄にご連絡下さい。
*尚、車の方には、自宅から集合場所までの往復の交通費も支給致します。
*但し、車を出して頂く方は状況によりこちらで判断させて頂きます。


☆参加費:男性:5000円 女性:4000円
  (食材、お酒、器材、キャンプ場入場料含む)
☆別途費用
*往復交通費
 (ガソリン代、高速代、駐車場代等)
 新宿集合:2000円 八王子集合:1000円
*温泉代(1000円~)
 (温泉に入らない方はしばらくロビーでお待ち頂きます)

☆スケジュール予定

 8:15  集合(八王子集合は9:00)
 8:30  出発
 10:30 秋川渓谷 落合キャンプ場到着 
 11:00~16:30 本格バーベキュー
 17:30~19:00 温泉(瀬音の湯) 
 19:30 養沢川ほたる鑑賞
 20:30 帰路へ
*予定はあくまで暫定です。
交通状況や天候により時間や内容は変更になる可能性がございます。


☆バーベキュー器材、食材、お酒等は全て
 ご用意致しますので手ぶらでご参加頂けます。
 但し、温泉時のタオル等はお持ち下さい(レンタルも出来ます)

☆バーベキューは肉、野菜、焼きそばだけではありません!
 アウトドアの達人と料理人のコラボ!
 どんな料理が出てくるか・・・当日のお楽しみ!!

☆バーベキューの後は「瀬音の湯」へ
 とろみがあって肌に吸い付くような感触のph10を誇る
 アルカリ性単純泉が魅力。
 露天風呂からは、スギやヒノキの景色が眺められ
 その名の通りせせらぎの音が耳に心地よい。
 お肌をすべすべにしてくれるアルカリ性の泉質は
 「美肌の湯」としても評判です。

☆ホタルは尾部にある発光器を淡い黄緑に光らせてオスと
 メスがコミュニケーションを行いパートナーを見つけます。
 養沢川で見られるホタルの多くははゲンジボタルですが
 場所によってはゲンジボタルが飛び終わった頃に
 ヘイケボタルを見ることもできます。
(*必ずほたるが見れるという保証はございません。)

☆バーベキューは屋根付きスペースですので余程の荒天
 でない限りは開催致します。
 但し雨の場合、ホタル観賞は中止の可能性がございますので
 予めご了承下さい。


 
 




  
   

 


受付開始

定員20名位


参加申込み数10名
(男性6名 女性4名)


 
   
 
   
 
   
 



HOME| 決まり事  | イベント情報 |お問い合わせ 
 Copyright (C)  2013 FLD All Rights Reserved.